contents
  1. 2.5 Burning the Installation Media
    1. 2.5.1 Windows で CD/DVD ISO ファイルを焼く
    2. 2.5.1 Burning the CD/DVD ISO File on Windows
      1. 2.5.1.1 Windows 7 Disc Image Burner
      2. 2.5.1.1 Windows 7 Disc Image Burner
      3. 2.5.1.1? ImgBurn?
      4. 2.5.1.2 InfraRecorder
      5. 2.5.1.2 InfraRecorder
      6. 2.5.2 CD/DVD ISOファイルを BSD や Linux システムで作成する
      7. 2.5.2 Burning the CD/DVD ISO File on a BSD or Linux System
      8. 2.5.2.1 K3B
      9. 2.5.2.1 K3B
      10. 2.5.2.2 Brasero
      11. 2.5.2.2 Brasero
      12. 2.5.2.3 growisofs
      13. 2.5.2.3 growisofs
    3. 2.5.3 Mac OSX システムで、 CD/DVD ISO ファイルを焼く
    4. 2.5.3 Burning the CD/DVD ISO File on a Mac OSX System
    5. 2.5.4 IMG ファイルを USB に書き込む
    6. 2.5.4 Writing an IMG File to USB
      1. 2.5.4.1 Linux や BSD システムで、 IMG ファイルを書き込む
      2. 2.5.4.1 Writing the IMG File on a Linux or BSD System
      3. 2.5.4.2 Windows システムで IMG ファイルを書き込む
      4. 2.5.4.2 Writing the IMG File on a Windows System
      5. 2.5.4.3 Mac OSX システムで イメージファイルを書き込む
      6. 2.5.4.3 Writing the IMG File on a Mac OSX System

2.5 インストールメディアを焼く (作成する)

2.5 Burning the Installation Media

PC-BSD(R) をダウンロードしてチェックサムを確認した後、正しいメディアタイプにしたがってファイルを焼きます。 この節では、いくつかの異なるアプリケーションとOSで、どのように行えばよいか、デモンストレーションします。 各アプリケーションでは、(CD, DVD, USB フラッシュドライブなどの)正しいメディア用のファイルが入力されることを想定しています。


Once you have downloaded PC-BSD(R) and verified its checksum, burn the file to the correct media type. This section demonstrates how to do so using several different applications and operating systems. Each application assumes that the correct media (CD, DVD, or USB flash drive) for the type of file is inserted.

2.5.1 Windows で CD/DVD ISO ファイルを焼く

2.5.1 Burning the CD/DVD ISO File on Windows

Windowsでは、いくつかの書き込み用アプリケーションがあります。 この節では、Windows 7's Disc Image Burner, ImgBurn, InfraRecorder をどのように使うのか、デモンストレーションします。


Several burning applications are available for Windows. This section will demonstrate how to use Windows 7's Disc Image Burner, ImgBurn, and InfraRecorder.

2.5.1.1 Windows 7 Disc Image Burner

2.5.1.1 Windows 7 Disc Image Burner

Windows 7 には、ISO イメージをディスクに書き込むための、OS組み込みのソフトウエアがあります。 Windows Explorer で .iso ファイルで右クリックし、Open with -> Windows Disc Image Burner と選択すると、図2.5aのような画面が開きます。 詳しい手順は、Microsoft の記事「ISOファイルからCDやDVDを焼く ( Burn a CD or DVD from an ISO file )「を見てください。


Windows 7 has built-in support for writing ISO images to disc. Right-click on the .iso file in Windows Explorer and select Open with -> Windows Disc Image Burner to open the screen shown in Figure 2.5a. Click "Burn" to write the disc. See the Microsoft article Burn a CD or DVD from an ISO file for more detailed instructions.

Figure 2.5a: Windows Disc Image Burner

http://wiki.pcbsd.org/images/b/b3/Diskburner1.png

[Diskburner1]

2.5.1.1? ImgBurn?

ImgBurnは、Windows用のISO焼き用ソフトウエアで、無料でダウンロードできます。 ImgBurnをインストールして起動すると、図2.5bのように表示されます。ここで、「イメージファイルをディスクに書く("Write image file to disk")」を選びます。 File -> Browse for a source file...とメニューから選んで、焼く .iso ファイルを選びます。選んだあとでは、画面は図2.5cのようになるでしょう。 左下の方に表示されているWriteアイコンをクリックすると、焼き始めます。


ImgBurn is an easy to use ISO burner for Windows that is available for free download. After installing and launching ImgBurn, select "Write image file to disk" from the main menu, seen in Figure 2.5b. You can then use File -> Browse for a source file... to select the .iso file to burn; once selected, your screen should look similar to Figure 2.5c. Click the Write icon in the lower left corner to begin the burn.


Figure 2.5b: ImgBurnの最初の画面

Figure 2.5b: Initial ImgBurn Screen

http://wiki.pcbsd.org/images/a/a3/Imgburn1a.png

[Imgburn1a]


Figure 2.5c: ImgBurnで焼くファイルと焼く先を選択する

Figure 2.5c: Selecting the Source and Destination in ImgBurn

http://wiki.pcbsd.org/images/9/99/Imgburn2b.png

[Imgburn2b]


ImgBurn は、ディスク作成の進行を知らせるための、作業進行バーがあります。 焼くのが終わったあとで、ImgBurnは一度ディスクトレイを出し、ディスクの検証をするためにもう一度トレイを閉めます。 ノートパソコンでよくあるように、トレイが自動では戻らない場合、検証のためには手動でトレイを入れて下さい。


ImgBurn will provide a status bar to indicate the progress of the burn. When it is finished, ImgBurn will eject the burner tray then reclose it in order to verify the burn. If the tray does not return itself, which may occur on a laptop, push the tray back in if you wish to verify the burn.

2.5.1.2 InfraRecorder

2.5.1.2 InfraRecorder

InfraRecorder は、CDとDVDの両方に対応してオープンソースのディスク作成アプリケーションです。 インストール後、 InfraRecorder を起動し、図2.5dのように「イメージを書く ("Write Image") 」ボタンをクリックします。


InfraRecorder is an open source burning application for both CDs and DVDs. Once installed, open InfraRecorder and click on the "Write Image" button shown in Figure 2.5d:

Figure 2.5d: InfraRecorder の初期画面

Figure 2.5d: Initial InfraRecorder Screen

http://wiki.pcbsd.org/images/c/c7/Pic1.png

[Pic1]


InfraRecorder は、 .iso ファイルの場所をブラウズするための画面を表示します。 ファイルを選択すると、図2.5eの様なオプション選択画面が表示されます。 デフォルトで良い場合は、OKボタンを押すと書き込みが始まります。 書き込み終了後、ディスクトレイが開き、書き込み作業が終わったことを知らせるダイアログボックスが表示されます。


InfraRecorder will display a screen where you can browse to the location of the .iso file. Once selected, you will be presented with an options screen shown in Figure 2.5e. You can accept the defaults and click OK to start the burn. When finished, the burner tray will open and a dialog box will appear indicating that the burning process has finished.


Figure 2.5e: InfraRecorderのディスク作成オプション

Figure 2.5e: Burn Options in InfraRecorder

http://wiki.pcbsd.org/images/1/14/Infrarecorder1b.png

[Infrarecorder1b]

2.5.2 CD/DVD ISOファイルを BSD や Linux システムで作成する

2.5.2 Burning the CD/DVD ISO File on a BSD or Linux System

この節では、LinuxやBSDシステムで、K3B, Brasero, growisofs を使ってどのようにインストール用 ISO を作成するかをデモンストレーションします。


This section demonstrates how to burn the installation ISO on a Linux or BSD system using the following tools: K3B, Brasero, and growisofs.

2.5.2.1 K3B

2.5.2.1 K3B

K3B は、Linux や BSD のための簡単に使えるグラフィカルなディスク作成アプリケーションです。 PC-BSD(R) システムでは、 KDE デスクトップをインストールすることで、 K3B もインストールされます。 AppCafe(R)を使って、 K3B PBI をインストールすることもできます。


K3B is an easy-to-use graphical burning application for Linux and BSD systems. On a PC-BSD(R) system, it is installed with the KDE desktop. You can also install the K3B PBI using Using AppCafe(R).


ISOイメージを焼くためには、 K3B を起動し、図2.5fの画面で .iso ファイルの場所をブラウズし、Tools -> Burn Image...とメニューをたどって、図2.5gを表示します。


To burn your ISO, launch K3B, browse to the location of the .iso file in the screen shown in Figure 2.5f and click Tools -> Burn Image... to see the screen in Figure 2.5g.


"Start" ボタンをクリックすると、ファイルが焼かれ始めます。 K3B は、焼き終わると自動的にメディアを取り出します。


Click the "Start" button to burn the file. K3B will automatically eject the media once the burn is complete.


Figure 2.5f: K3Bで焼くイメージを選択するツール

Figure 2.5f: Selecting the Burn Image Tool Within K3B

http://wiki.pcbsd.org/images/3/35/K3b1c.png

[K3b1c]


Figure 2.5g: K3Bのイメージを焼く画面

Figure 2.5g: K3B's Burn Image Screen

http://wiki.pcbsd.org/images/d/d1/K3b2c.png

[K3b2c]

2.5.2.2 Brasero

2.5.2.2 Brasero

Brasero は、 GNOME デスクトップに含まれる簡単に使えるディスク作成アプリケーションです。 AppCafe(R) から、 PBI を使ってのインストールも可能です。 GNOME で Brasero を実行するためには、Applications -> Multimedia -> Brasero Disk Burner とメニューをたどると、図2.5hのようなダイアログボックスが表示されます。 ウインドウマネージャを使わない場合は、代わりに brasero と入力します。


Brasero is an easy to use burning application included with the GNOME desktop. A PBI is also available within AppCafe(R). To launch Brasero within GNOME, click Applications -> Multimedia -> Brasero Disk Burner and the dialog window shown in Figure 2.5h will be displayed. Alternately, type brasero from within any window manager.


Figure 2.5h: Brasero の初期画面

Figure 2.5h: Brasero's Initial Screen

http://wiki.pcbsd.org/images/2/2c/Brasero1a.png

[Brasero1a]


図2.5iの画面を開くために、 「イメージを焼く ("Burn image") 」ボタンを押します。 「ディスクイメージを選ぶためにここを押す ("Click here to select a disk image")」ボタンを .iso ファイルを選択するために使います。


Click Burn image to open the screen seen in Figure 2.5i. Use the "Click here to select a disk image" button to select your .iso file.


.iso ファイルの大きさと名前が表示され、 Brasero がメディアのサイズを表示します。 "Properties" ボタンをクリックすると、 図2.5iの下部メニューが表示されます。 必要であれば、このオプションを変更することができますが、デフォルト設定のままにしておいた方がで良いでしょう。 準備が出来れば、 "Burn" ボタンを押すと、 Brasero はISOイメージをディスクに焼きます。


The name and size of your .iso file should appear and Brasero will indicate the size of the media. The lower portion of Figure 2.5i shows the menu that appears if you click on the "Properties" button. You can change these options if you wish, but it is fine to keep the default settings. When you are ready, click the "Burn" button and Brasero will burn your ISO.


Figure 2.5i: Brasero のイメージ作成設定

Figure 2.5i: Brasero Image Burning Setup

http://wiki.pcbsd.org/images/b/b8/Brasero2b.png

[Brasero2b]

2.5.2.3 growisofs

2.5.2.3 growisofs

FreeBSD や PC-BSD(R) システムのコマンドライン作業に慣れている場合は、 DVD を焼くために growisofs コマンドラインユーティリティが利用できます。 このユーティリティは、PC-BSD(R) ではデフォルトでインストールされている、 FreeBSD port の dvd+rw-tools に含まれています。 FreeBSD システムにまだこのソフトウエアがインストールされていなかった場合、スーパーユーザーで、以下の様なコマンドを実行します。

pkg_add -r dvd+rw-tools

If you are familiar with using the command line on a FreeBSD or PC-BSD(R) system, you can use the growisofs command line utility to burn the DVD. This utility is included with the dvd+rw-tools FreeBSD port which is installed by default on a PC-BSD(R) system. If that software is not yet installed on a FreeBSD system, issue this command as the superuser:

pkg_add -r dvd+rw-tools

DVD 作成機器の種類によって、その機器を使うためにシステムを設定する必要があるでしょう。 デバイスが ATAPI (つまり USB で SCSI でもない場合) 場合、 ATAPI ドライバを読み込む必要があります。 そのためには、スーパーユーザーで、以下のコマンドを実行します。

kldload atapicam

Depending upon the type of DVD burner hardware, you may have to configure the system to use it. If the device is ATAPI (i.e. not USB or SCSI), the ATAPI driver must be loaded. The superuser can issue this command:

kldload atapicam

プロンプトが戻ってくれば、ドライバーの読込は成功しています。 もし、「 kldload: atapicamが読み込めません: ファイルが存在しています ("kldload: can't load atapicam: File exists")」というメッセージが出た場合、ドライバーは既に読み込まれています。 機器が USB か SCSI の場合、 generic FreeBSD カーネルを使っているのであれば、追加のドライバーを読み込む必要はありません。 DVDメディアを機器に挿入したあとで、以下のコマンドを使ってディスク作成を開始出来ます。

growisofs -Z /dev/cd0=PCBSD9.1-x64-DVD.iso

If you just get your prompt back, the driver successfully loaded. If you get the message "kldload: can't load atapicam: File exists", this means that the driver was already loaded. If the device is USB or SCSI, no additional drivers need to be loaded if you are running the generic FreeBSD kernel. After inserting the DVD media into the device, you can start the burn using this command:

growisofs -Z /dev/cd0=PCBSD9.1-x64-DVD.iso

機器が最初の CD 機器でない場合、 /dev/cd0 の 0 を適切な番号に変更して下さい。 ISOファイルが PCBSD9.1-x64-DVD.iso と違う名前の場合、 正しい名前を上記コマンドの適切な場所を置き換えて下さい。


If your device is not the first CD device, change the number 0 accordingly. If your ISO has a different name, substitute the correct name in the command shown above.

2.5.3 Mac OSX システムで、 CD/DVD ISO ファイルを焼く

2.5.3 Burning the CD/DVD ISO File on a Mac OSX System

Mac OSX システムでISO ファイルを 焼くためには、 メニューを「Finder -> アプリケーション -> ユーティリティ -> ディスクユーティリティ ( Finder -> Applications -> Utilities -> Disk Utility )」とたどります。 使っていなメディアをディスク作成機器に入れ、 CD/DVD 書き込み機器を選択し、 "Burn" ボタンをクリックします。 そうすると、 焼く ISO ファイル選択用ブラウザが開きます。 図2.5jはこの例で、 Sony製の DVD 書き込み機器で、 DVD ISO が選択されています。


To burn the ISO on a Mac OSX system, go to Finder -> Applications -> Utilities -> Disk Utility. With a blank media inserted into the burner, highlight the device representing the CD/DVD writer and click the "Burn" button. This will open up a browser where you can select the ISO to burn. In the example shown in Figure 2.5j, the DVD ISO has been selected and the device is a Sony DVD writer.

Figure 2.5j: ディスクユーティリティ (Disk Utility) を使う

Figure 2.5j: Using Disk Utility

http://wiki.pcbsd.org/images/b/bb/Mac1a.png

[Mac1a]


ISO イメージが強調されたら、 「ディスクを作成 ("Burn")」 ボタンをクリックします。 ポップアップメッセージが、デバイスがディスク作成可能なことを報告します。 もう一度 burn をクリックすると、 「ディスクユーティリティ (Disk Utility) 」 はCD/DVD メディアに ISO イメージを書き込みます。


Once the ISO is highlighted, click the "Burn" button. A pop-up message will indicate that the device is ready to burn. Click burn once more and Disk Utility will write the ISO to the CD/DVD media.

2.5.4 IMG ファイルを USB に書き込む

2.5.4 Writing an IMG File to USB

.img.bz2ファイルを書き込むには、以下のものが必要です。


To write an .img.bz2 file you will need the following:


  • .bz2 で圧縮されたファイルを展開できるユーティリティ
  • USB メディアにイメージを書き込めるユーティリティ; ユーティリティはオペレーティングシステムによって違います
  • USB ドライブやハードディスクドライブでイメージを書き込める十分な大きさのあるもの

  • a utility that can extract .bz2 zipped files
  • a utility that can write the image to a USB media; the utility that you use will depend upon your operating system
  • a USB thumb drive or hard drive large enough to hold the image

イメージが書き込まれると、 取り外し可能なデバイスから起動し、 PC-BSD(R) のインストールが行えます。


Once the image is written, boot from the removable device and proceed with the PC-BSD(R) installation.

2.5.4.1 Linux や BSD システムで、 IMG ファイルを書き込む

2.5.4.1 Writing the IMG File on a Linux or BSD System

ISO イメージの代わりに .img.bz2 ファイルをダウンロードした場合、 BSD や Linux システムでは、イメージファイルを フラッシュカード や 取り外し可能な USB ドライブに、 bunzip2 と dd コマンドラインユーティリティで書き込むことができます。 FreeBSD システムでは、イメージを展開し最初のUSBデバイスに書き込むために、スーパユーザが以下の様なコマンドを実行することができます。

bunzip2 PCBSD9.1-x64-USBFULL.img.bz2
dd if=PCBSD9.1-x64-USBFULL.img of=/dev/da0 bs=64k conv=sync
63200+0 records in
63200+0 records out
4141875200 bytes transferred in 1395.261087 secs (2968531 bytes/sec)

If you selected to download an .img.bz2 file instead of an ISO, you can write the image file to a flash card or removable USB drive using the bunzip2 and dd command line utilities on a BSD or Linux system. On a FreeBSD system, the superuser can use these commands to extract the specified image and write it to the first plugged in USB device:

bunzip2 PCBSD9.1-x64-USBFULL.img.bz2
dd if=PCBSD9.1-x64-USBFULL.img of=/dev/da0 bs=64k conv=sync
63200+0 records in
63200+0 records out
4141875200 bytes transferred in 1395.261087 secs (2968531 bytes/sec)

dd コマンドを使うときには、

  • if= オプションは、書き込む入力ファイルを指定します; そのファイルは、.img 拡張子で終わっているでしょう
  • of= オプションは、出力ファイル (フラッシュカードや 取り外し可能な USB ドライブ のデバイスファイル名) を指定します; 最初の USB デバイスでない場合は、名前の中の数字を適切なものに変更します
  • bs= オプションはブロックサイズです
  • conv=sync は最後のブロックを指定したブロックの大きさまで埋めます

When using the dd command:

  • if= refers to the input file to be written; it should end with an .img extension
  • of= refers to the output file (the device name of the flash card or removable USB drive); increment the number in the name if it is not the first USB device
  • bs= refers to the block size
  • conv=sync pads the final block so it is the specified block size

Linux ユーザへの注意: USB メモリースティックを差し込みマウント (mount) を入力した場合、この USB メモリースティックで2つ以上のデバイスノードが見えるかもしれません。 例えば、 /dev/sdc と /dev/sdc1 があり、 ここで /dev/sdc1 は USB メモリースティック最初のパーティションです。 dd コマンドを利用する前に、 USB メモリースティックをアンマウント (unmount) する確実に行う必要があります。 dd が終了した後では、 Linux でのUSBメモリースティックに作成されている BSD ファイルシステムである UFS ファイルシステムサポートが非常に限られているため、USB メモリースティックをマウントできないでしょう。


NOTE for Linux users: if you type mount with the USB stick inserted, you will see two or more device nodes corresponding to the USB stick. For example, /dev/sdc and /dev/sdc1, where /dev/sdc1 corresponds to the primary partition of the USB stick. Before using the dd command, ensure that the usb stick is first unmounted. When using the dd command, remember to use /dev/sdc (device node without the number) as the option for the output file of=. Once the dd completes, you might not be able to mount the USB stick on Linux as Linux has very limited support for UFS, the BSD filesystem that gets created on the USB stick.

2.5.4.2 Windows システムで IMG ファイルを書き込む

2.5.4.2 Writing the IMG File on a Windows System

Windows システムでイメージファイルを焼くためには、 win32-image-writer が使えます。 同様に、 .bz2 ファイルを展開するには、7-Zip のようなユーティリティが使う必要があります。


To burn the image file on a Windows system, you can use win32-image-writer. You will also need a utility that can extract .bz2 files such as 7-Zip.


win32-image-writer をダウンロードするときには、 最新のバージョンで ファイル名の最後が -binary.zip をダウンロードし、 実行ファイルを unzip するために Windows Explorer や 7zip のようなユーティリティを使います。


When downloading win32-image-writer, download the latest version that ends in

  • binary.zip and use a utility such as Windows Explorer or 7zip to unzip the

executable.


7-Zip を使って PC-BSD(R) イメージファイルを展開するためには、図2.5k の例のように、ダウンロードした .img.bz2 ファイルをブラウズします。


To extract the PC-BSD(R) image file using 7-Zip, browse to the location containing your downloaded .img.bz2 file, as seen in the example in Figure 2.5k.


「展開 ("Extract") 」ボタンをクリックし、展開したイメージを保存したいと思う場所をブラウズします。 展開されると、イメージは .img というファイル名で終わり、 win32-image-writer アプリケーションを使って USBZ デバイスに書き込む準備ができます。


Click the "Extract" button and browse to the location where you would like to save the extracted image. Once extracted, your image will end in .img and is now ready to be written to a USB device using the win32-image-writer application.


win32-image-writer.exe を実行すると、 Win32 Disk Imager ユーティリティが図2.5l のように表示されます。 .img ファイルの場所場所をブラウズするためには、 "browse" ボタンを使います。 USB ドライブを挿入して、 (この例ではドライブDとなっている) ドライブレター を選択します。 "Write" ボタンをクリックすると、イメージが USB ドライブに書き込まれます。


If you launch win32-image-writer.exe, it will start the Win32 Disk Imager utility, shown in Figure 2.5l. Use the "browse" button to browse to the location of the .img file. Insert a USB thumb drive and select its drive letter (in this example, drive D). Click the "Write" button and the image will be written to the USB thumb drive.


Figure 2.5k: イメージファイルを展開するために 7-Zip を使う

Figure 2.5k: Using 7-Zip to Extract Image File

http://wiki.pcbsd.org/images/2/2b/7zip1.png

[7zip1]


Figure 2.5l: イメージを書き込むために、 Win32 Disk Imager を使う

Figure 2.5l: Using Win32 Disk Imager to Write the Image

http://wiki.pcbsd.org/images/3/34/Image.png

[Image]

2.5.4.3 Mac OSX システムで イメージファイルを書き込む

2.5.4.3 Writing the IMG File on a Mac OSX System

Mac システムで .img.bz2 ファイルを展開するためには、 図2.5m のように、ファイルの場所を Finder を使ってブラウズします。


To extract the .img.bz2 file on a Mac system, use Finder to browse to the location of the file, as seen in Figure 2.5m.


単純に、 展開する .img フォーマットのファイルをダブルクリックます。 ファインダーは .img 拡張子の2番めのファイルを作成します。


Simply double-click the file to extract it to the .img format. Finder will create a second file with the .img extension.


Figure 2.5m: Mac でイメージを展開する

Figure 2.5m: Extracting the Image on Mac

http://wiki.pcbsd.org/images/a/a7/Mac2b.png

[Mac2b]


.img ファイルを焼くためには、 USB メモリースティックを挿入し、 「ターミナル (Terminal)」を実行します。 USB デバイス名を見つけるために diskutil list コマンドを実行し、 USB ディスクをアンマウント (unmount) し、 その後で raw disk (rdisk) へイメージを書き込むために、 dd を使います。 以下の例では、 8GB の USB メモリースティックのデバイス名が /dev/disk1 で、 raw デバイス名は /dev/rdisk1 です。

diskutil list
/dev/disk0
  #:        TYPE NAME            SIZE       IDENTIFIER
  0:   GUID_partition_scheme    *500.1 GB   disk0
  1:                     EFI     209.7 MB   disk0s1
  2:  Apple_HFS Macintosh HD     499.2 GB   disk0s2
  3:  Apple_Boot Recovery HD     650.0 MB   disk0s3
/dev/disk1
  #:        TYPE NAME            SIZE       IDENTIFIER
  0:  FDisk_partition_scheme    *8.0 GB     disk1
  1:     DOS_FAT_32 UNTITLED     8.0 GB     disk1s1
diskutil unmountDisk /dev/disk1
Unmount of all volumes on disk1 was successful
sudo dd if=/Users/dru/Downloads/PCBSD9.1-x64-USBFULL.img of=/dev/rdisk1 bs=4m
Password:
375+0 records in
375+0 records out
1572864000 bytes transferred in 86.742798 secs (18132502 bytes/sec)

To burn that .img file, insert a USB stick and open Terminal. Run the diskutil list command to find out the device name of the USB disk, unmount the USB disk, then use dd to write the image to the raw disk (rdisk). In the following example, an 8GB USB stick has a device name of /dev/disk1 and a raw device name of /dev/rdisk1.

diskutil list
/dev/disk0
  #:        TYPE NAME            SIZE       IDENTIFIER
  0:   GUID_partition_scheme    *500.1 GB   disk0
  1:                     EFI     209.7 MB   disk0s1
  2:  Apple_HFS Macintosh HD     499.2 GB   disk0s2
  3:  Apple_Boot Recovery HD     650.0 MB   disk0s3
/dev/disk1
  #:        TYPE NAME            SIZE       IDENTIFIER
  0:  FDisk_partition_scheme    *8.0 GB     disk1
  1:     DOS_FAT_32 UNTITLED     8.0 GB     disk1s1
diskutil unmountDisk /dev/disk1
Unmount of all volumes on disk1 was successful
sudo dd if=/Users/dru/Downloads/PCBSD9.1-x64-USBFULL.img of=/dev/rdisk1 bs=4m
Password:
375+0 records in
375+0 records out
1572864000 bytes transferred in 86.742798 secs (18132502 bytes/sec)
Last modified: 2013-04-08
Post-it: New Post-it (help)

Text color: [_][_][_][_]

Background: [_][_][_][_][_][_]

Draw Line:

x: y: