contents
  1. 散歩
  2. 論文セッション午前
    1. Opening
    2. P1B: Tracking FreeBSD in Commercial Setting by M. Warner Losh
  3. 昼食
  4. 論文セッション午後
    1. P2: Keynote I: by Peter Losher
    2. P3B: BSD implementations of XCAST6 by Yuji IMAI
    3. P4B: Send and Receive of File System Protocols : Userspace Approach With puffs by Antti Kantee
  5. Break
  6. Banquet
  7. 感想

AsiaBSDCon 2008 3日目

  • 2008年03月29日(土)

散歩

神田大明神、湯島天神、上野公園などを回る。

上野公園は、桜がすばらしく満開。

お茶の水って、こんなに秋葉原や上野と近いんだなぁ…

論文セッション午前

今日は、論文セッション。

以下のようなものを見てました。

Opening

hrsさんのOpeningあいさつ。

すごい流暢だなぁ。 日本語版でも話してくださるので、助かる。

P1B: Tracking FreeBSD in Commercial Setting by M. Warner Losh

FreeBSDを利用する時に、stableを使うかcurrentを使うかとかの話で、いろいろなケースを説明していた。

でも、内職していて、あんまりしっかり聴いてなかった。

昼食

3種類(五目、ウナギ、山菜)から選べる素敵な制度でした。

貧乏人なので、ウナギで。 おいしかったです。

論文セッション午後

P2: Keynote I: by Peter Losher

実際の発表はRoom Aで行われたが、Room Bにも映像が転送されていた。

内容は、BINDやDHCPのISCとBSDとの関わりに関する話。

BIND 8 is DEADがかなり印象的だった。

良く知らなかったんだけども、BSD関係のサイトのホスティングもやっているということだった。

あと、f-rootserverの話なども。

Anycastっていう話もあったけど、あんまりきっちり聞き取れなかったです。

P3B: BSD implementations of XCAST6 by Yuji IMAI

この時点で、実は自分がいる部屋がRoom Aではなく、Bであることに気がついた… 道理で、Keynote Iも発表者が違う部屋にいる訳だ…

日本人の英語はやっぱり聞き取りやすくて助かります。 でも、speakerの人は、会場とインタラクティブにしたり、ネタを降ったりと、かなり慣れてないとできないようなことをされていたので、すごいなぁとただ感心した。

ここでの発表では、BSDでの実装に関しての説明があったのが、いつもの話とは違う所だったのかな? 実装部分は、意外と少ないコードで、kernel3000行、ライブラリ3000行程度ということだった。

XCAST6の基本的な説明を改めて聞いて、自分の認識がおかしかったことにも気がついた。 コミュニケーションのためのmulticastであると言うのが重要で、あんまり人数が多くても(そして1人でも)コミュニケーションにはならないと。 で、普通のmulticastは、ルータでの設定などが大変なので、その様なコミュニケーションチャンネルが多数ある環境ではスケールしないのが問題ってことですね。 あと、普通のmulticastの運用は大変だよと。

最近では、http://www.samtk.org/というプロジェクトがHotなのかな?

P4B: Send and Receive of File System Protocols : Userspace Approach With puffs by Antti Kantee

puffsは、LinuxだとFUSEみたいな、ユーザランドファイルシステム。 で、そのFUSE互換レイヤのReFUSEもあるので、FUSEで動いているファイルシステムは、puffsでも使える。

ssshfs(=sftp+puffs),を作るのには、制作1日程度だったとのことだ。

あと、rump(runnable userspace meta program) roastって言うのの話もあったけど、良く分からなかった。

Break

Banquetまでには、2時間の休憩がある。

takawataさんとUSBワンセグチューナのことで少しお話したけど、眠くなってダメになった。

でも、眠れないし、ぼーっとするだけで過ごした。

あ、以下の本はTシャツ欲しさに10% offで買った。

それと、FreeBSD jailのTシャツも買った(2000円)。

Banquet

Banquetはすごくたくさんの人がいて、すごい状態だった。 しかし、外国人がすごく多い。 日本人、半分もいるかなぁ?

料理は、寿司や焼き鳥、ソーセージにサンドイッチ、ハム類とか。

飲み物は、ビールだけでなく、ワイン(赤、白)といろいろなソフトドリンクがあった。

ちょっと疲れていて早めに自宅に帰りたかったので、グワッと食べて、帰った。

しかし、むとう=Squeakというのを初めてあった人に指摘されたのが驚いた。

感想

思っていたよりも、日本人で知らない人ばかりで、自分の世界の狭さを思い知った。 知っているのは、K*BUG、NBUG、Pressの頃に知り合った人ぐらいで、それよりも大量に知らない人がいた。

やはり、国際会議類に参加するたび、英語はなんとかせんとあかんなといつもの通り思うのであった。 でも、二日目はなんとか聞こえるようになってきたので、もっと普段から触れてないとダメなんだろうなぁ。

Last modified: 2008-05-11
Post-it: New Post-it (help)

Text color: [_][_][_][_]

Background: [_][_][_][_][_][_]

Draw Line:

x: y: